inserted by FC2 system

ほしのうた

あとがき

さて、皆様お楽しみいただけましたでしょうか?まずは拙作「ほしのうた」を読んでいただいた皆様に感謝です。あ、先にこちらを見ようとしている皆様、少しトリックの話とかをしちゃってますので、ぜひぜひこちらは作品を読んでからお読みになってください。お願いします。
この小説のメインテーマは「誰も死なない」こと。なんか、同時公開した第2作「つきのうた」があまりに殺伐としてしまった上に、自分でも扱いきれない大きさになってしまって…。その原因を探ると、どうやら人間を簡単に殺してしまったところにあるらしい、という結論に達したのです。そこでこちらでは、趣向を一変させて、誰も殺さない…ただ不思議な謎だけが起きるという、はやみねかおる的な作品を書いてみました。
だから、トリックもそこまで重厚ではないはず…です。ただ、鎖を使ったトリックは前から思っていたの。鎖の穴を利用したトリック…というものを昔から考えていたけど、どうもそれを重厚な殺人事件には利用できないぞ、という結論に達して。そこで、今回のようなライトな分野と、見事にイメージが重なった、って感じです。トリックとしてはショボイけど(苦笑)、でもお気に入り。「砂の真髄は乾きにある」と同様、「鎖の真髄は穴にある」って事ですね。もう一方は完全に使いまわしか(苦笑)。
でも今回はその分、人物を立てるのが難しかったかも。とにかく一番苦労したのが璃衣愛。なんか深駆って、書いてるうちに女の子が(美寛ちゃんを筆頭に)、よく嫉妬深くなっていっちゃうんだよね…。これも深駆の悪癖。もう最初は、本当に璃衣愛が疾風を奪い取りそうな勢いだったんだけど、そこからラストにつなげるのは、あのままの璃衣愛の性格だと絶対ムリだったので、色々書き直しました。で、完成形の璃衣愛って…ツンデレ(笑)?一方の恋奈は書いているうちに、結構いい感じになっていったの。夏一も…最初はちょっと蚊帳の外だったので、会話シーンをけっこう追加しています。巣高さんは元から大きく引き出す気はなかったとはいえ…う〜ん、そこらへんがやっぱし甘いよね。いや、もちろん原因は実玖を立てすぎていることにあるんだけどさ(苦笑)。完全に我孫子武丸氏のいう「ヤバさ」に引っかかった気がする。
それでも、ちょっとだけでも何かをやめて、ここを見ていただけただけで、皆様に「シンクの夢」を見ていただけただけで、深駆は感謝の気持ちでいっぱいです。どうもありがとうございました。それでは最後は、深駆に「赤い夢」を教えてくれた、はやみねかおる氏のこの言葉で…。
Good Night, And Have A Nice Dream.


〜参考〜

それでは今回も蛇足ながら、「ほしのうた」の一見意味不明なコメントたち(苦笑)に解説をしたり、深駆が特別に思ったことを書いたりしておきましょう。…今回は美寛と疾風に加えて実玖がいたから、かなりの量になっていますけど読み流してください(苦笑)。過去2回と同じく、RPGのFinal Fantasyシリーズは「FF」と略記させていただきます。作者名敬称略深謝。
あ、まず登場人物たちのことを少し話しますね。まず実玖は…もちろん(なの?)、深駆のペルソナです。「深駆」って「みく」とも読めるでしょ?実玖の名字「霞賀」は何となく響きから。実は「あずまんが大王」の大阪さんの名字「春日」に影響されているという噂が…(苦笑)。とにかくもう実玖の思考パターンや話し方、性格や仕草なんかはかなり、現実の深駆と似ているの。…あ、家は金持ちじゃないけど(苦笑)。それから背も深駆のほうがもっと高いし、深駆はそこまで童顔でもないし…。でも、大分似せています。次に璃衣愛。璃衣愛も響きと好きな漢字からとったの。後から気がついたけど、彼女とリア・ディゾンに関連性は全くありません(笑)。「結川」っていう名字は、実は結構前から考え付いていた、お気に入りの名字だったの。それから…巣高さん、夏一、恋奈の名字は天体に関係しているの。巣高さんはスター。夏一はローマ字のサインにもあるとおり(四番星参照)オリオンね。春沢っていうのはパルサー(簡単に言うと灯台の光みたいに回転してみえる光の帯…テキトーな解説でペコン)からとっていたのです。最後に、実玖のお父さんの名前は…ここではこれ以上言えないけど、深駆と実玖はパラレルな存在ですからね…。
ついでに、深駆が彼らに持ってるイメージを、ゲームの登場人物で言うことにしましょう。まず美寛はFF8のリノアで疾風はFF8のスコール(DISC3、特にエスタ突入以降…笑)なの。ま、簡単に言うと美男美女でラブラブ、みたいな(笑)。実玖の外見は格闘ゲーム「Guilty Gear」シリーズのブリジット(注、女の子にしか見えない男の子)かな…(笑)。璃衣愛のイメージに一番近いのはFF7のティファ。…あ、あくまでイメージです。少なくとも髪の長さとか違うでしょ?璃衣愛ちゃんは肩くらいまでだけど、ティファは腰の辺りまで髪があるし。それから…恋奈はFF8の、魔女になる前のイデアに近いかなぁ。あと夏一はね、Kingdom Heartsシリーズのレクセウス(XIII機関のNo.5)のイメージ。そう、夏一の方言は伊予弁ベースに広島弁を混ぜています。深駆の素に近い(苦笑)。最後に巣高さんは、FF8の釣りじいさん。こう挙げると深駆って、FF8にキャラクター感をすっごい影響されてる(苦笑)?
一番星…いきなり美寛ちゃんすごいなぁ(苦笑)。えっと、深駆が今まで困っていたのは、地の文でどう美寛のことを紹介するか、だったの。やっぱり、他人の目を通さないと上手く紹介できないよな…って思っていたんですけど、はやみねかおるの用いるこの手法(職員室に行く途中に、自己紹介〜とか言って、読者に語りかけるような感じ)が、かなり上手くいっていると思ったので取り入れてみました。これに限らず今回の書き方はかなり、はやみね的です。…そう、「誰も死なない」っていうのはこの小説最大のポイントですからね。あ、それ以前の話を1つ。最初の引用文ですが、これはFF9のマダイン・サリで、食事中にエーコが引用するエイヴォン卿の戯曲「星に願いを」のセリフなの。雑文集「どりーむずまいん」にも書きましたが、このためだけに深駆はFF9をやり直していたりして(苦笑)。「リュパン」って書き方は深駆も慣れないけど、創元推理文庫とかは全部こうなので、本文中ではそちらに従いました。もちろんモーリス・ルブランのアルセーヌ・ルパンシリーズの事です。
二番星…E県に該当するのは愛媛県だけですね。その通りでして、深駆の中では、この小説の舞台は愛媛県です。少し後に出てくるS市は、深駆の中では四国中央市。もちろん星降村はフィクションの存在ですから、愛媛県と香川県の境にこんな村は存在しません。「宝瓶宮」については…昔はこう言われてたんです。牡羊座から順に、白羊宮・金牛宮・双児宮・巨蟹宮・獅子宮・処女宮・天秤宮・天蠍宮・人馬宮・磨羯宮・宝瓶宮・双魚宮。「占星術殺人事件」は島田荘司の名作です。冒頭の梅沢平吉が書いた手記の末尾に、星座の呼び名を改めた旨が書かれています。で、今でもこれにお目にかかれるゲームというのがFFTacticsなのです。キャラクター全員に誕生日が設定されていて、守護星座の相性によって与えられるダメージの値や、ステータス異常の効果発生率などが増減するの。…美寛と疾風の誕生日は考えていなかったので、ここで決めました。ただ、「疾風は早生まれ」で「美寛は獅子座」っていうのは(話の流れからも)決めていたので、それに沿うように。…今までの深駆なら絶対、獅子座生まれの友人や好きな人(例えば速水さんは獅子座だし、もう解散したけど、ZONEのMAIKOも獅子座なの)と同じ誕生日にしたところだけど、今回は外しています。そういえば実玖の1月30日って言うのも、深駆的には「外して」いるの(今までの深駆なら絶対1月21日にしてる…苦笑)。あ、実は美寛ちゃんが獅子座の理由は、「獅子座流星群」と絡ませるつもりだったの。実玖が美寛の星座を一瞬言いよどんで、そこに美寛は違和感を覚える。実玖が言いよどんだ理由は、獅子座から「獅子座流星群」を思っちゃったからで…っていうシーンを書くつもりだったんだけど、諸事情でカットしちゃいました。さて、そして実玖がいきなり始めるのが、島の名前オンパレード…。順にどこからの引用かというと、横溝正史「獄門島」・綾辻行人「十角館の殺人」・霧舎巧「カレイドスコープ島」・FF6(サマサの村がある島)・二階堂黎人「奇跡島の不思議」・有栖川有栖「孤島パズル」・森博嗣「すべてがFになる」・スーパーマリオワールドなど(マリオシリーズでヨッシーがいる島)・FF10(アルベドのホームがある島)・アガサクリスティ「そして誰もいなくなった」。実玖、いいすぎだよ…(苦笑)。はい、まだまだ続きます。実玖の部屋の本棚は、深駆の実家+下宿先の本棚に結構似てるの。天文学の本も一応一冊あるし(中学時代の地学の授業で使った本)。さて、美寛と疾風も色々言い出します。「神羅屋敷」はFF7のニブルヘイムにある建物。その地下は宝条という男が研究に使っていた事があり、ジェノバ・プロジェクトに関する研究文献がいっぱい散乱しているの。一方「水乃サトル」は二階堂黎人の小説の登場人物。容姿端麗、語学も堪能ながら大学時代は「100のサークルに所属する男」と呼ばれ、非常に多趣味であることから変人扱いされることも多い人物。当然部屋は、ありとあらゆるもので埋め尽くされています。…あ、そうだ。セラピム座流星群は実在しません。ちなみにセラフィムはFF6の召喚獣です。天使の姿をしていて、こちらのHPを回復する「エンジェルフェザー」を使うから、あまり召喚「獣」ではないかも、だけど…。それだから疾風は分かるハズ、って実玖は言ってるの。さて…あ、深駆が下宿先で使っている椅子、よく下のネジが取れちゃうの。実玖の部屋の椅子と、パラレルな関係になっています(笑)。グリーヴァはFF8の主人公、スコールのペンダントについている獅子のモチーフ。この名前をゲーム中で決めることが出来るの。…実はこの名前が、そのままラスボスの名前になってしまうというなかなかすごい展開。そのあとの「Mathematical Goodbye」とは、森博嗣の「笑わない数学者」の副題です。この小説の中で、こんな問題が提出されるの。以下、「笑わない数学者」(講談社文庫版)の74・75ページから引用。『五つのビリヤードの玉を、真珠のネックレスのように、リングにつなげてみるとしよう。玉には、それぞれナンバが書かれている。さて、この五つの玉のうち、幾つ取っても良いが、隣どうし連続したものしか取れないとしよう。一つでも、二つでも、五つ全部でも良い。しかし、離れているものは取れない。この条件で取った玉のナンバを足し合わせて、1から21までのすべての数ができるようにしたい。さあ、どのナンバの玉を、どのように並べて、ネックレスを作れば良いかな?』カックロを応用したようなパズルです。深駆は答えを知ってるけど、当然ここには書きません。
三番星…「月子さん」は霧舎巧の短編「月の光の輝く夜に」などの登場人物。講談社ノベルスの「霧舎巧傑作短編集」に収録されています。この本はもう、感動モノ!特に最後の「クリスマスの奇跡」はゼヒゼヒご一読ください。ただ読む前に、それより前に収録されている作品を読まないと筋がつかめないけど…。あ、深駆の中では愛媛県のお話なので、一応恋奈の説明に出てくる海賊のモチーフは、藤原純友なの。エアリスとクラウドはFF7の登場人物。エアリスは物語途中で、レベルやゲームの進め方に関わらず死んでしまうの。FFで「悲劇のヒロイン」っていうと普通はエアリスのこと。彼女は結局、忘らるる都という場所に水葬されます。
四番星…深駆の中では、恋奈の出身地のT県は千葉県なの。恋奈があそこで語るのは…ある意味、深駆の代弁。深駆も考えちゃいけないはずなのに、よく同じように考えるの…。「逃げることは、必ずしもマイナスの意味じゃない」って疾風が言うのは、FF12のバルフレアの態度を指して言っています。あと「我が愛する娘の肖像」は、金田一少年の事件簿より「怪盗紳士の殺人」に登場する、事件の鍵を握る絵なの。そういえば、二番星のところで「今回は誕生日なんかを深駆の友人、好きな人とかからは外している」っていった割には、流星群の絵のサインが5月7日なんですけど…(注、5月7日は深駆の大好きな、元モーニング娘。の紺野あさ美の誕生日)。
五番星…巣高さんのするお話は、愛媛県に伝わる民話…とかでは全くなくって、完全に深駆の創作です。意識したのは名探偵コナン25巻(だったかな?)の、鳥取県の蜘蛛屋敷に伝わる民話。疾風が肝試しのときにする仕草は、FF8のリノアの真似なの。これ、「(スコールに向かって)いま1人?」のサインだと思われがちらしいんだけど、本当は流れ星を指している仕草なの。ここでは流れ星はないけど…(苦笑)。
六番星…T動物園の解説。深駆にとってのモチーフは、愛媛県伊予郡(だっけ?)砥部町にある「とべ動物園」なの。本当に、入って左手のところに館があって、そこが夜行性の動物のスペース。中にはヘビとかコウモリとかがいるのです。ただ深駆ももう10年くらい行ってないので、変わっている可能性はありますが…。で、美寛ちゃんの思考はカーの「爬虫類館の殺人」に行ってしまうのです。これは爬虫類館という特別なスペースのある動物園を、舞台の一部にした小説なのです。もちろん密室モノ。実玖が言い出す「蛇眼系のモンスター」とは、FFに出てくる蛇の姿をしたモンスターのこと。「睨み」などで石化のステータス異常を発生させる敵が多いです。具体的にはヘッジヴァイパーやサーペントのほか、バジリスク、ヨルムンガンド、ミドガルズオルムなどなど。特にFF10とFF12の蛇系モンスターが該当しますね。サイキック・ディテクティブと頭木保のくだりは、霧舎巧の「8月は一夜限りの心霊探偵」から。
七番星…美寛ちゃん、何のためらいもなく疾風の布団の中に入っていくけど…いいのかなぁ…。「つきのうた」でも、美寛ちゃんと疾風は一晩同じ布団の中で過ごしているけど…。それはともかく、実玖が洗面所で歌っていた歌はSPEEDのStars to shine againです。この曲はアルバム「BRIDGE」に収録されていて、たしかシングルカットされたWalking in the rainのカップリングにもなっていたはず。Tommy February6が作詞作曲した曲なの。キレイなって言うか、かわいい感じの曲。
八番星…いきなりフランス語で話し出す実玖。もう、この文章を書くだけで20分くらい、フランス語の教科書と辞書を引っ掻き回した…(苦笑)。あ、深駆は第3外国語にフランス語を取っていたの。もちろん、本文中で実玖も言うとおり、文法にはかなり自信がありませんが。一応深駆が基にしていた日本語は「ねぇ、ちょっといいですか〜?美絵留さんも響子さんも、お互いケンカはしないでくださいよ…。そんなことしたら、お二人の可愛さ、台無しですよ?…そう思いません?」って感じ。あ、それで美絵留と響子っていうのは、はやみねかおるの「虹北恭助のハイスクール・アドベンチャー」の登場人物です。主人公の虹北恭助をめぐってケンカする2人に、実玖は璃衣愛と美寛を擬えているの。それで、恭助の気持ちは響子の方に傾いているの。だから美寛ちゃんはその後、「実玖のたとえを聞けば(実玖は美寛を響子に擬えているから)、実玖は疾風(=恭助)には私のほうがお似合いだ、って思ってることが分かるじゃない」みたいに考えているわけ。実玖も、絶対璃衣愛に伝わらないたとえだって分かってるから、ここまで大胆に話しているのです。あ、ちなみに響子ちゃんはボクシング部のマネージャー。恭助を殴るシーンは何度かあります。
九番星…実玖がふと口にする「消え去り草」は、ドラゴンクエスト3に登場するアイテムで、使うと透明になれます。実玖はその草の力で、島が消えたんじゃ…?と言いたかったみたい。
十番星…スフィンクスは古典的な手品のひとつです。詳しい話は二階堂黎人や、はやみねかおるの…あ、ネタバレになりうる。とにかく、彼らの某作品の中に書かれています。それから、万一2008年以降にこの小説を読まれた方へ。この小説の舞台が2007年であることは、一番星でさりげなく先生が口にしていますよ。
十一番星…「それは強い者の台詞だよ。僕は…強くない」は、はやみねかおる「虹北恭助のハイスクール・アドベンチャー」収録の短編「最後の挨拶」からの引用文。その後の疾風の言葉は、FF9を念頭においているの。DISC3開始直後、ヒロインのダガー(ガーネット)は王女となり、城で暮らすようになる。一方主人公のジタンは盗賊である以上、簡単にお城に行ってダガーに会うことは出来ず、酒場で過ごす。でも2人とも、お互いに会いたいって思っているの。だから…「好きだっていう気持ちを素直に出せない2人」のたとえ、かな。直後に実玖が言う「鳥が高く舞い上がるためには」っていうのは、このシーンの直後のATE(Active Time Event…同時刻に他の人が何をしているかが見られるイベント)のタイトル。簡単に言うとジタンの友人たちが、「今の状況は2人(ジタンとダガー)の未来を決める試練のようなものだ」って話をするの。まぁ、主眼はジタンに置かれているけど。…その後は、まぁ最後のノロケということで。実玖と璃衣愛の会話は、皆さんのご想像にお任せします。…書いてもよかったんだけど、書かないほうがピュアかな、って思ったし…それに、きっと実玖と璃衣愛も素直にノロケてると思うの。2組分連続でさ、そういうのを読ませるのも萎えさせるだけかなぁ…とか思ったので(苦笑)。
あとがき…「砂の真髄は乾きにある」というセリフは、漫画「ONE PIECE」の(確か)20巻で、サー・クロコダイルが口にするセリフなの。我孫子武丸氏の語る「ヤバさ」というのは、有栖川有栖「海のある奈良に死す」の解説(角川文庫版)で語られていることなのです。簡単に言うと、自分の書く小説に自分と同名の存在を登場させることに対する危険性、というもの。蛇足の冒頭の通り、深駆と実玖はほぼ同等のペルソナですからね…。バランスが崩れたり、現実と虚構がない交ぜになってしまったりするの。現になってますね(苦笑)。ペコペコ…。


最初に戻る前を読む

inserted by FC2 system